

「建築施工単価 2022年秋号」に全国協会・保全委員会の活動が掲載されました
2022/9/27 18:00 更新
一般財団法人経済調査会が発行する『建築施工単価 2022年秋号』に、「全国ビルメンテナンス協会の施設保全への取り組み」の記事が掲載されました。

全国協会がこの6月に発行した、施設保全に欠かせない知識を網羅したマニュアル『建物の仕組みと維持管理~建物管理の参考書~』の紹介を中心に、本書の制作を担当した保全委員会(加藤憲司委員長)が、その活動内容について寄稿したものです。
建物や設備機器が日々高機能化・多機能化し、「施設保全」の価値も劇的に変化している現在、ビルメンテナンス、建物所有者、学術者の3者で構成される保全委員会が進めている「これからの施設保全のあり方」の検討などを紹介しています。ぜひご覧ください。
なお、全国協会発行の『建物の仕組みと維持管理~建物管理の参考書~』は、デジタル版(PDF)は無料で提供、冊子版は有償でご購入が可能です。
下記より、ぜひご利用ください。
■関連リンク
〔季刊〕建築施工単価(けんせつPlaza)
https://book.zai-keicho.or.jp/book_info.php?id=13
過去の記事
-
- 2025/09/18
- 【オンデマンド配信】保全業務マネジメントセミナー ~適切な建築保全業務のススメ~動画を公開
-
- 2025/09/16
- 【会員向け】「ビルメンテナンス業務に係る発注関係事務の運用に関するガイドラインの改正」オンライン説明会(無料、特典付き)
-
- 2025/09/16
- 【締切間近!】 SAMさんも審査に参加「ビルメンSAFETY&HEALTHダンス」振付コンテスト
-
- 2025/09/13
- 開催間近!【参加無料】清掃ロボットの仕組解説からマッピング・稼働まで実機で体験!清掃ロボット実機体験会in大阪
-
- 2025/09/12
- 【締切間近!】「第19回ビルメンテナンスこども絵画コンクール」作品募集中!!【応募締切:9月19日】