

CASE72 ちょい高作業で、重大事故に! ―踏み台と作業台をしっかりと区別しましょう―
2023/11/30 18:30
ちょい高作業で、重大事故に!
―踏み台と作業台をしっかりと区別しましょう―
年末年始は事故が多く発生します。特に年末は何かとせわしない、あわただしい雰囲気が高まり、さらに年内に仕事を片付けスッキリと新年を迎えたい、これが気持ちの焦りにつながってしまいます。そして大掃除など普段あまりやらない作業、立ち入らない場所、手の届かない場所の清掃なども増えます。事例のように普段は行わない棚の上やキャビネットの裏の清掃には要注意です。
この記事はマイページ会員限定です。登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
過去の記事
-
- 2025/04/25
- CASE89 台車で資機材を運ぼうとして、閉じてきたドアに手を挟む!―ドア開放のルールと台車運搬の2つの面から考えよう―
-
- 2025/03/25
- CASE88 空き缶を素手で処理しようとして、指を切る!―いつもなら、切創防止手袋をして作業するはずなのに―
-
- 2025/02/25
- CASE87 作業後そのままにしていた掃除機に足をぶつけ骨折! ―急いで忘れ物を取りに戻ったばっかりに―
-
- 2025/01/25
- CASE86 閉じかけたドアに足を取られ転倒!-故防止対策は4つのMで考えよう-
-
- 2024/12/25
- CASE85 ガソリンエンジン付き高圧洗浄機で急性CO中毒!-換気が不十分な場所での内燃機関持ち込み作業にご用心-