マンションの管理を担当するAさん(72歳)は、ごみステーションに大量に運び込まれた段ボールの整理に当たっていた。
業者がまもなく回収に来るというので、できるだけ小さくまとめようと、カッターナイフで断裁していたところ、勢い余って自分の足を切ってしまった。
CASE49
大掃除のごみ出しで… カッターナイフを使用する作業にご注意!
2021/12/22 17:00
2021/12/21 12:00 更新
カッターナイフの刃の出し過ぎは禁物
年末年始、職場でも家庭でも粗大ごみが大量に出ます。中でも段ボールは重量のわりにかさばるので、回収してもらうまでの間、保管場所に苦労します。できるだけコンパクトにたたもうとして、カッターナイフを使って断裁する作業風景をよく見かけます。今回取り上げた事例の場合、使用したカッターナイフの大きさや刃の出し方、作業方法に問題があったと思われます。
段ボールは厚手のものでも5ミリ程度ですからそれ以上に刃を出す必要はありません。メーカーの仕様書を見ると、「刃の長さは1ピッチ(刃を折るための筋)以上出さずに使用すること」とあります。刃の出し過ぎにはくれぐれも注意しましょう。
また、段ボールを断裁するのはそれなりの力と技術も必要ですから、廃棄のための整理であれば、断裁より、折りたたむ方が安全と考えられます。
この記事はマイページ会員限定です。登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
過去の記事
-
- 2024/09/25
- CASE82 作業者の配置は作業の特性を考慮し、的確・適正に ―受水槽清掃は資格取得、事前教育の実施を―
-
- 2024/08/26
- CASE81 転ばぬ先の杖も“点検”しっかりと ―点検は異常の早期発見のために―
-
- 2024/07/25
- CASE80 災害防止には、作業手順書を作ろう―ムリ、ムダ、ムラを排除し、質の安定、作業効率の向上にも効果が―
-
- 2024/06/25
- CASE79 ルールを守る、守らせるには―不安全行動の背景をナゼ? ナゼ? で深掘りしよう―
-
- 2024/05/24
- CASE78 声掛けひとつで 事故? 事故防止!?
―共同作業時の合図、声掛け、タイミングを計りましょう―