

「建築施工単価 2022年秋号」に全国協会・保全委員会の活動が掲載されました
2022/9/27 18:00 更新
一般財団法人経済調査会が発行する『建築施工単価 2022年秋号』に、「全国ビルメンテナンス協会の施設保全への取り組み」の記事が掲載されました。

全国協会がこの6月に発行した、施設保全に欠かせない知識を網羅したマニュアル『建物の仕組みと維持管理~建物管理の参考書~』の紹介を中心に、本書の制作を担当した保全委員会(加藤憲司委員長)が、その活動内容について寄稿したものです。
建物や設備機器が日々高機能化・多機能化し、「施設保全」の価値も劇的に変化している現在、ビルメンテナンス、建物所有者、学術者の3者で構成される保全委員会が進めている「これからの施設保全のあり方」の検討などを紹介しています。ぜひご覧ください。
なお、全国協会発行の『建物の仕組みと維持管理~建物管理の参考書~』は、デジタル版(PDF)は無料で提供、冊子版は有償でご購入が可能です。
下記より、ぜひご利用ください。
■関連リンク
〔季刊〕建築施工単価(けんせつPlaza)
https://book.zai-keicho.or.jp/book_info.php?id=13
過去の記事
-
- 2025/09/01
- 【2025年度採用ツアー参加募集】特定技能外国人材 海外採用体験ツアー(第一弾)
-
- 2025/09/01
- 2025年度第1回エコチューニング事業者認定結果公表
-
- 2025/08/29
- 第1回 ビルメンテナンス EXPO 大阪(JAPAN BUILD OSAKA 内)8月27日(水) 講演報告
-
- 2025/08/29
- 【インスペクター視聴締切:9月2日まで】2025年度「病院清掃受託責任者講習」「建築物清掃管理評価資格者(インスペクター)新規講習」オンライン講習(e-ラーニング)【忘れずにご視聴ください】
-
- 2025/08/28
- いまさら聞けないChatGPT(生成AI)講座 【応用編】第5回