【東京都環境局】「テナント省エネセミナー」のご案内					
	
    このたび、都はテナントの省エネ対策の更なる推進のために、下記のとおり「テナント省エネセミナー」を開催いたします。
 本セミナーでは、テナント事業者からビルオーナーへの省エネ提案によるCO2・コスト削減に関する基調講演とあわせて、実際に取り組み、成果をあげているテナントの事例紹介を行います。
テナント事業者やビルオーナーの皆様をはじめ、環境配慮やコスト削減に御関心のある方におかれては、是非とも奮って御参加ください。
1:日時
  平成30年10月5日(金曜日) 午後2時から午後5時まで(受付:午後1時30分より)
2:場所
  工学院大学3階 アーバンテックホール(東京都新宿区西新宿一丁目24番2号)
3:申込方法
  環境局のホームページで先着順にて受け付けます。(定員250名 参加費無料)
  http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/large_scale/meeting/h30/tenantseminar_18.html
※HPに掲載しております「テナント省エネセミナー申込書」を S0213202@section.metro.tokyo.jp まで送付願います。
4:プログラム
○基調講演
   「エネルギーシステムとオーナーへの省エネ提案によるCO2・コストの削減へ」
     株式会社インティ 代表取締役社長 山本 亨 氏
○東京都制度説明 
  「今後のテナント事業所における省エネ対策について」
     東京都環境局地球環境エネルギー部総量削減課
  「グリーンリース助成金を活用した中小テナントビルの設備改修等について」
     東京都環境局地球環境エネルギー部地域エネルギー課
■優良事例紹介
○優良事例紹介①
  「丹青社 オフィスにおける環境活動」
    株式会社丹青社 経営管理統括部 総務部総務課長 羽深 英規 氏
○優良事例紹介②
  「窓複層化による省エネのご紹介」
     AGCグラスプロダクツ株式会社
      アトッチ事業推進本部 技術部部長 斉藤 晃 氏
      アトッチ事業推進本部 営業部主任 細入 夏生 氏
みなさまの御参加をお待ちしております。
過去の記事
- 
                        
                            
- 2025/10/15
 - 【動画】安全・健康のツボ(10月)その使い方大丈夫? 「正しい器具の使い方」を公開しました
 
 - 
                        
                            
- 2025/10/02
 - 【視聴締切:10月31日まで】「建築物清掃管理評価資格者(インスペクター)FU講習」オンライン講習(e-ラーニング)【忘れずにご視聴ください】
 
 - 
                        
                            
- 2025/09/30
 - 「ビルクリーニング サービスグランプリ2025」会場審査員募集
 
 - 
                        
                            
- 2025/09/25
 - ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2025
来場事前登録開始、注目の講演会で有益な情報をつかもう! 
 - 
                        
                            
- 2025/09/15
 - 【動画】安全・健康のツボ(9月)手軽に楽しめる 「ゆる~いスポーツ」を公開しました
 
 
