

【参加無料】 第14回月刊ビルメンテナンスタイアップ「認定インスペクションシステムセミナー」
全国協会が平成13年に「建築物清掃管理評価資格者制度(ビルクリーニング品質インスペクター制度)」を発足してから、15年以上の年月が経過しました。これまで、延べ5,000人以上のビルメンテナンス従事者の方に、本資格をご取得いただいています。
インスペクターが全国協会の『清掃管理業務インスペクションガイドブック』の手法や項目に基づいて点検を行った場合、もちろん現場によって異なりますが、およそ半日程度の時間が必要となります。これは、実際に現場で点検するのに要する時間だけであり、点検前の準備や点検後の集計・改善指示書の発行、再点検にいたるまでに要する時間を合わせると、膨大な時間を必要とします。
これまでインスペクターは、各種インスペクションシートを紙で用意して、現場で手書きし、それを会社に持ち帰ってパソコンに入力し、データベース化する作業を行ってきましたが、インスペクションの最終目的は「改善」です。
改善を迅速かつ的確に実行するためには、こうした紙ベースでの手段は、インスペクターにとっての大きな負担となります。
全国協会では、紙のインスペクションシートをタブレット端末に置き換え、現場で入力した内容が自社のサーバーに蓄積され、後の処理を迅速かつ的確にできるような、インスペクターを助ける多種多様な製品に対し「インスペクション準拠認定」を行っております。
本セミナーでは、インスペクターの皆様が「より効果的」「より効率的」にインスペクションを実施するために、お役立て頂けるツールをご紹介いたします。
○日時
平成29年5月19日(金) 13:30~17:00
○会場
ビルメンテナンス会館 地下研修室(東京都荒川区西日暮里5-12-5)
○カリキュラム
1.主催者挨拶
2.認定インスペクションシステムの紹介とビルメンテナンスでの活用事例
●(株)日立ソリューションズ・クリエイト 『快作レポート+』
●協栄産業(株)『清掃点検支援ツール【KBL/Kit-C1】』
●(株)ビジー・ビー『点検エース for Excel』
3.製品展示コーナー&相談会
○申込み締切
平成29年5月16日(火)
○参加費
無料
○お申し込み
![]() |
![]() |
○問い合わせ先
公益社団法人 全国ビルメンテナンス協会
コミュニケーション統括部
TEL: 03-3805-7560
○申込みに際しての留意点
お申込み受付後、当協会より「申込受付通知(兼受講票)」をお送りいたします。当日は「申込受付通知(兼受講票)」を会場までご持参ください。
過去の記事
-
- 2025/08/29
- 第1回 ビルメンテナンス EXPO 大阪(JAPAN BUILD OSAKA 内)8月27日(水) 講演報告
-
- 2025/08/29
- 【インスペクター視聴締切:9月2日まで】2025年度「病院清掃受託責任者講習」「建築物清掃管理評価資格者(インスペクター)新規講習」オンライン講習(e-ラーニング)【忘れずにご視聴ください】
-
- 2025/08/21
- 「第19回ビルメンテナンスこども絵画コンクール」作品募集中!!【応募締切:9月19日】
-
- 2025/08/19
- 【8月27日セミナー開催】維持管理・運用BIMの活用と展開~メンテナンス志向のデザインに向けた取組み~
-
- 2025/08/15
- 【動画】安全・健康のツボ(8月)小さなリスクアセスメント「高い、狭い、暗いにご用心」を公開しました