mv mv-sp

厚生労働省主催
「特定技能ビルクリーニング分野 受入れ準備・定着支援オンラインセミナー」のご案内

ビルクリーニング分野は、生産性向上のための取組みや国内人材の確保を行ってもなお人手不足が深刻である産業分野であり、特定技能制度により、労働者としての外国人の受入れが可能となっています。
本セミナーでは、全国のビルクリーニング分野における人手不足状況の改善に寄与することを目的とし、特定技能制度を活用した受け入れ・長期就労に向けたポイントなどをご説明します。
外国人材の雇用を検討されている企業の皆さま、すでに雇用されている企業の皆さまの双方にとって、今後の取組みの参考となる内容となっております。ぜひふるってご参加ください。


■開催日時■
【特定技能外国人の雇用を検討している企業向け】受入れ準備セミナー
2025年11月13日(木) 10:00~11:00

【特定技能外国人を既に雇用している企業向け】定着支援セミナー
2025年11月27日(木)10:00~11:00


■セミナー内容■
【特定技能外国人の雇用を検討している企業向け】受入れ準備セミナー
1.外国人材の受入れ現状と今後の展望
 日本の人口労働者数の減少や外国人材の雇用の状況をお伝えします。
2.ビルクリーニング分野における外国人採用の制度、要点
 特定技能制度の概要や制度活用のメリット、従事できる業務などのポイントを解説します。
3.特定技能外国人の受入れの流れについて
 実際に特定技能外国人をご採用いただく際の具体的な流れをご説明します。
4.海外現地と生中継!外国人材との交流
 海外現地と中継し、日本で働くために学習をしている外国人材の日本語レベルや思い等をコミュニケーションを通して、感じていただけるプログラムです。

【特定技能外国人を既に雇用している企業向け】定着支援セミナー
1.外国人材の受入れ現状と今後の展望
 日本の人口労働者数の減少や外国人材の雇用の現状をお伝えします。
2.特定技能2号・育成就労制度のポイント解説
 特定技能2号の概要や以降要件および育成就労制度についての最新情報を解説します。
3.登録支援機関の支援事例から学ぶ、外国人材に選ばれるために—定着の秘訣―
 登録支援機関の目線から外国人材の定着に向けたポイントと実際にあった支援事例をお伝えします。
4.既存受入れ企業の事例紹介
 実際に外国人材を受入れている企業目線での定着に向けた取り組み事例を紹介します。


■申込み締切り■
【特定技能外国人の雇用を検討している企業向け】受入れ準備セミナー
2025年11月10日(月)

【特定技能外国人を既に雇用している企業向け】定着支援セミナー
2025年11月14日(月)


■参加費■
無料


■本セミナーの主催および問合せ先■
主催:厚生労働省(健康・生活衛生局)
TEL:03-5220-8588(担当:藤木・西川)
Mail:our-mhlw-buildingcleaning@onodera-user-run.com