バナー(関連団体からのお知らせ) 関連団体アイキャッチ

「第41回全国トイレシンポジウム2025」11月10日に開催(日本トイレ協会)

鉄道、空港、高速道路、道の駅――
日々多くの人が行き交う交通インフラのトイレは、私たちの移動を支える大切な空間です。その「今」と「これから」を見つめ、よりやさしいあり方を考える場として、一般社団法人日本トイレ協会は「第41回全国トイレシンポジウム2025」を開催します。

本イベントには全国ビルメンテナンス協会も後援。
シンポジウムでは、交通インフラのトイレが果たす役割や最新の取り組みを紹介するとともに、女性・高齢者・障害のある方・LGBTQ+の方など、多様な利用者に配慮した「すべての人にやさしいトイレのあり方」について議論を深めます。

参加は無料ですが、講演会・セミナーは、事前登録が必要です。
会場定員は240名です。参加ご希望の方はお早めにご登録ください。オンラインでも参加も可能ですのであわせてご利用ください。

■日時
2025年11月10日(月) 10:00~16:30

■参加費
無料

■会場定員
240名

■会場
機械振興会館 地下2階 多目的ホール(東京都港区芝公園3-5-8) [アクセス
※オンライン配信も予定しております。

■主催
一般社団法人日本トイレ協会

■お問い合わせ
問合せ:第41回全国トイレシンポジウム実行委員会事務局
Email: sympo41@j-toilet.com