.png)

「カスタマーハラスメントに対する方針策定ガイドライン」等を公表(マンション管理業協会)
2025/02/20 13:30
(一社)マンション管理業協会は、『マンション管理業における「カスタマーハラスメントに対する方針」策定ガイドライン』ならびに『STOP!カスハラ』リーフレット、『「合理的配慮」を知っていますか?』リーフレットを作成し、公表しました。
■マンション管理業における「カスタマーハラスメントに対する方針」策定ガイドライン
令和6年10月に「東京都カスタマー・ハラスメント防止条例」が成立し、事業者によるカスハラ防止対策などが努力義務として定められることなどを受けて、マンション管理の現場が働きやすい環境になるためのガイドラインが作成されました。
■STOP!カスハラ(リーフレット)
マンション管理の現場から「カスタマーハラスメント」がなくなり、「住みやすい環境」と「働きやすい環境」を構築することができるよう、リーフレットが作成されました。
■「合理的配慮」を知っていますか?(リーフレット)
令和6年4月より「事業者による障害のある人への合理的配慮の提供」が義務化され、管理会社および管理組合も対象になることから、リーフレットが作成されました。
■関連リンク
(一社)マンション管理業協会
過去の記事
-
- 2025/10/15
- 「Archi Future 2025」10月23日開催、全国協会維持管理・運用BIM-WGの活動を報告【10月15日追記】
-
- 2025/10/02
- 「第41回全国トイレシンポジウム2025」11月10日に開催(日本トイレ協会)
-
- 2025/09/29
- 清掃会社や清掃員の皆さんに『ありがとう』をつたえよう!
Thank Your Cleaner Day 2025(ケルヒャー ジャパン)
-
- 2025/09/16
- 「2025年度ビル経営管理士試験」の受験申込受付は10月1日から(日本ビルヂング経営センター)
-
- 2025/09/10
- 2025年度10月『月例セミナー』のご案内(医療関連サービス振興会)