

【オンデマンド配信】保全業務マネジメントセミナー ~適切な建築保全業務のススメ~動画を公開
国及び地方自治体、さらには独立行政法人等の官公庁施設ストックは極めて膨大な量に及び、また現在の経済状況から長寿命化も要請されているところから、官公庁施設の保全業務はたいへん大きな社会的使命を担っています。
これら官公庁施設のほとんどは、現在、直接・間接を問わずビルメンテナンス事業者に発注されて業務遂行がなされており、大半の業務受注者は契約条項を順守し、十分に注意しながら業務遂行に当たっておりますが、行き過ぎた価格競争が建築物の保全性(耐久性)、長寿命化や環境衛生、安全性など、官公庁施設の品質を脅かす事態も懸念されるところです。
これらの事態を回避するためには、まず適正な保全業務の契約作業が行われ、契約後は保全業務の計画・実施・評価・改善の各段階において業務受注者の適正な保全業務の履行が不可欠です。
全国協会では、保全業務のマネジメントを適正に実施する上で必要な知識と情報を提供し、官公庁施設の受発注業務及び保全監督業務に役立てていただくことを目的とし、「保全業務マネジメントセミナー」を開催しておりましたが、さらに多くの方にご視聴いただくため、2025年度よりオンデマンド配信としました。
ぜひ、動画をご視聴いただき、適正な保全業務の実施にお役立てください。
過去の記事
-
- 2025/09/16
- 【会員向け】「ビルメンテナンス業務に係る発注関係事務の運用に関するガイドラインの改正」オンライン説明会(無料、特典付き)
-
- 2025/09/16
- 【締切間近!】 SAMさんも審査に参加「ビルメンSAFETY&HEALTHダンス」振付コンテスト
-
- 2025/09/13
- 開催間近!【参加無料】清掃ロボットの仕組解説からマッピング・稼働まで実機で体験!清掃ロボット実機体験会in大阪
-
- 2025/09/12
- 【締切間近!】「第19回ビルメンテナンスこども絵画コンクール」作品募集中!!【応募締切:9月19日】
-
- 2025/09/10
- 【無料オンラインセミナー】~初めてでも安心!中小企業省力化投資補助金をやさしく解説~「中小企業省力化投資補助金(カタログ注文型)」【10月7日開催】