.png)

工事によるガス管損傷の防止について(お願い)(日本ガス協会)
2025/03/12 15:00
日本ガス協会では、お客さまが安心して快適に都市ガスをお使いいただけるよう、保安の維持向上に向けた取り組みを実施しております。
毎年、解体工事、設備工事などを起因とするガス管損傷事故が多く発生しております。このような状況を踏まえ、ビルメンテナンス業界の皆さまへガス管損傷事故防止のお願いをさせていただくものです。
【ガス管損傷事故について】
万一、工事でガス管を傷つけてしまった場合には、単なる損傷にとどまらず、漏えいしたガスにより火災、爆発等の重大な事故を引き起こす恐れがあります。事故を未然に防ぐためには、敷地内工事に際してガス管の位置をご確認いただくことが肝要です。もし、ガス管の位置が分からない場合は、工事開始前に地域の都市ガス事業者へお問い合わせください。必要に応じて工事立会等をさせていただいております。
各所で配布させていただくパンフレットが事故防止の一助となれば幸甚です。
【参考資料】
・掘削・解体・改装工事におけるガス管損傷防止パンフレット(経済産業省)
・「ガス管調査窓口検索サイト」利用説明パンフレット(日本ガス協会)
【お問い合わせ】
一般社団法人日本ガス協会
技術部内管グループ 森・安
TEL:03-3502-0646
過去の記事
-
- 2025/09/16
- 【会員向け】「ビルメンテナンス業務に係る発注関係事務の運用に関するガイドラインの改正」オンライン説明会(無料、特典付き)
-
- 2025/09/16
- 【締切間近!】 SAMさんも審査に参加「ビルメンSAFETY&HEALTHダンス」振付コンテスト
-
- 2025/09/13
- 開催間近!【参加無料】清掃ロボットの仕組解説からマッピング・稼働まで実機で体験!清掃ロボット実機体験会in大阪
-
- 2025/09/12
- 【締切間近!】「第19回ビルメンテナンスこども絵画コンクール」作品募集中!!【応募締切:9月19日】
-
- 2025/09/10
- 【無料オンラインセミナー】~初めてでも安心!中小企業省力化投資補助金をやさしく解説~「中小企業省力化投資補助金(カタログ注文型)」【10月7日開催】