 
         
    令和4年賃金構造基本統計調査結果の概況(厚生労働省)					
	
    2023/03/20 17:30
    厚生労働省は、3月17日、「令和4年賃金構造基本統計調査」の結果をまとめ、公表しました。
この調査は、全国の主要産業に雇用される労働者の賃金の実態を明らかにすることを目的として、毎年6月分の賃金等について調査するもの。
今回の調査では、調査客体として抽出された78,589事業所のうち有効回答を得た55,427事業所から、10人以上の常用労働者を雇用する民営事業所(48,371事業所)について集計しています。
それによると、「ビル・建物清掃員」は男女計で労働者数15万8,180人、平均年齢54.7歳、所定内実労働時間数162時間、きまって支給する現金給与額21万4,800円でした。
| ビル・建物清掃員 | 男女計 | 男性 | 女性 | 
| 年齢(歳) | 54.7 | 52.5 | 57.4 | 
| 所定内実労働時間数(時間) | 162 | 163 | 161 | 
| きまって支給する現金給与額(千円) | 214.8 | 233.0 | 192.7 | 
| 労働者数(十人) | 15,818 | 8,673 | 7,145 | 
また「警備員」は、男女計で労働者数24万890人、平均年齢51.1歳、所定内実労働時間数170時間、きまって支給する現金給与額25万5,000円でした。
| 警備員 | 男女計 | 男性 | 女性 | 
| 年齢(歳) | 51.1 | 51.6 | 41.7 | 
| 所定内実労働時間数(時間) | 170 | 170 | 168 | 
| きまって支給する現金給与額(千円) | 255.0 | 256.8 | 221.8 | 
| 労働者数(十人) | 24,089 | 22,814 | 1,275 | 
■参考リンク
令和4年賃金構造基本統計調査 結果の概況(厚生労働省)

 
         
             
             
         
         
         
         
                 
                 
                 
                 
                 
                