ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2025
~1日目のふりかえり~
【速報】年に1度のイベント「ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2025」が本日より始まりました!


2025年のビルメンヒューマンフェアが始まりました!
初日からたくさんの方にご来場いただき、賑わいを見せています!
本日のハイライトをご紹介!
~講演会場~
出張版!安全・健康のツボ「ビルメン業従事者が安全・安心・健康に働ける身体作り」
・全国ビルメンテナンス協会 広報委員 阿部研二氏
・SAM氏

「ビルメンSAFETY&HEALTHダンスコンテスト」の話題を交えつつ、労災防止に役立つポイントをわかりやすく紹介する講演となりました。
職場で取り入れやすい簡単な動作チェック項目などが紹介され、参加者からは「すぐに使えそう」との声が上がるなど、ビルメン従事者の健康づくりに役立つ内容が詰まったセッションとなりました。
生産性向上の要は人材 導入企業が語るスポットワークの活用
・コウリョウ代表取締役 持田 優氏
・タイミーカスタマーサクセス ビルメンテナンス業界専任チーム 蛯谷和哉氏
・全国ビルメンテナンス協会 人手不足対策支援事業WG座長 森脇大統氏

第2講演では、「生産性向上の要は人材 導入企業が語るスポットワークの活用」をテーマに、スキマバイトサービス「タイミー」の活用事例が紹介されました。
現場での具体的な運用方法に、参加者も深くうなずいていました。 協会の森脇氏より、業界全体が抱える人手不足の現状と、スポットワークが生産性向上の一助となる可能性が示され、実践的なヒントが詰まった講演となりました。
BIMが導くスマートメンテナンスの新時代
・広島工業大学・教授/維持管理・運用BIM-WG座長 杉田洋氏
・日本空調サービス FM管理部・BIM・DX推進担当 白川愛幸氏
・東急コミュニティービル事業部 事業統括部 プロジェクト推進室PJ推進チームB 専任副主査 田邊邦夫氏
・杉田三郎建築設計事務所 長谷川統一氏
・ID Green Office 代表 井田寛氏

第3講演「BIMが導くスマートメンテナンスの新時代」は、事前申し込み段階から満員御礼の盛況ぶりとなりました。
杉田教授をはじめ、白川氏、田邊氏、長谷川氏、井田氏が登壇し、BIM(Building Information Modeling)を活用したビルメンテナンスの最新事例や、課題解決への取り組みを紹介しました。
参加者は熱心に耳を傾けており、会場の関心の高さがうかがえました。BIM活用によるスマートメンテナンスの可能性を実感できるセッションとなり、今後の業界動向に注目が集まる講演でした。
ディズニーランドが教えてくれた「お客様を大切に想う気持ち」
~心の奥を優しく揺さぶるサービスって、こういうことなんだ!~
・加賀屋克美氏

続く第4講演は、加賀屋克美氏による「ディズニーランドが教えてくれた『お客様を大切に想う気持ち』~心の奥を優しく揺さぶるサービスって、こういうことなんだ!~」でした。
参加者はメモを取りながら熱心に聴き入り、「自分たちの職場でも活かせそう」といった声も聞かれました。
ビルメンテナンス業における接遇や顧客対応にも通じる内容で、温かく、かつ学びの多いセッションとなりました。
~全国協会ブース~

今年は「ビルメンSAFETY&HEALTHダンス振付コンテスト」で募集したダンス動画の中から、上位3作品を会場で公開中です。
来場者の皆さまに各作品をご覧いただき、投票イベントを実施中です!
投票していただいた方には、オリジナル タンブラー&お菓子をプレゼント!
投票は明日以降も継続し、結果は12月1日にビルメンWEB内で発表されます。
ビルメンヒューマンフェア会場にお越しの際には、ぜひ全国協会ブースにもお立ち寄りください。
■日時:11月19日(水)~11月21日(金)10:00~17:00
■場所:東京ビッグサイト 西3ホール(3-Z10)※サービスグランプリ会場すぐ近くです!
そして明日、明後日はいよいよ「ビルクリーニングサービスグランプリ2025」が開幕します!
熱い実演の数々をお見逃しなく!
また、明日も引き続き充実の講演会をご用意しております!
いずれも参加無料!お席があれば当日参加も可能ですので、ぜひご来場ください。
| 日時 | プログラム・講師 | 会場 |
| 11月20日(木) 10:30~11:20 |
備えていますか? 業務委託・フリーランスで働く人のセーフティネット~労災保険の特別加入制度について~ ・連合フリーランス労災保険センター 理事 春田雄一 ・社労士川嶋綜合事務所 代表 川嶋秀生 |
講演会A |
| 11月20日(木) 11:50~12:40 |
学生が描く“未来の働き方” ×若手社員が語る“理想の働き方” ・技研サービス 代表取締役社長 棚橋泰之 ・全国ビルメンテナンス協会 広報委員 長田きみの |
講演会A |
| 11月20日(木) 13:10~14:00 |
環境対応をビジネスの武器に ーエコマークの活用で他社と差をつけるー ・公益財団法人日本環境協会 エコマーク事務局 基準・認証課 川口徹也 |
講演会A |
| 11月20日(木) 14:30~15:20 |
「ビルメンテナンス業務に係る発注関係事務の運用に関するガイドラインの改正」と「令和7年度最低賃金額改定を見据えた契約金額の変更検討」 ・厚生労働省 健康・生活衛生局 生活衛生課 主査 相馬 司 ・全国ビルメンテナンス協会 会員支援委員会 副委員長 岡田知己 |
講演会A |
| 11月20日(木) 15:50~16:40 |
建物管理のあり方とは~書籍「建物の仕組みと維持管理」から読み解くポイント~ ・全国ビルメンテナンス協会 保全委員会 副委員長 田中芳章 |
講演会A |
| 11月21日(金) 10:30~12:40 |
第2回ビルメン未来会議~来場者参加型グループディスカッション~ 世界一明るい視覚障がい者から見た、ビルメンの未来 ・世界一明るい視覚障がい者 成澤俊輔 ・全国ビルメンテナンス協会 広報委員 渡邉真規 |
講演会A |
| 11月21日(金) 13:10~14:00 |
ビルメンテナンスのためのスピード・正確・低コストで実現するAIシステムで会社を強くする ・レストレイション 代表取締役 目黒久美子 ・テックサプライ IT顧問 時津宝生 ・全国ビルメンテナンス協会 広報委員 幡 優子 |
講演会A |
| 11月21日(金) 14:30~15:20 |
客室清掃がホテルを支える~教育・マネジメントで変わるホテル清掃の未来~ ・Clean next 代表取締役 西山貴代 ・セイビ九州 代表取締役社長 森永幸次郎 |
講演会A |
| 11月21日(金) 15:50~16:40 |
掃除が部活! ごみ拾いに青春を捧げる高校生 ・川口工業高校 掃除部顧問 牧之瀬貴子 |
講演会A |
※セミナー登録以外に、来場登録が必要です。
※各セッション完全入れ替え制です。
※登壇者の都合により、講演会の中止、テーマ、講演時間が変更になる場合があります。
■ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2025
会期:2025年11月19日(水)~21日(金)
会場:東京ビッグサイト 西展示棟 [アクセス]
