

「ビルメンテナンスフェアTOKYO2022」開催
2022/07/29 15:00
2022.07.29 15:00 更新
7月14日(木)、15日(金)の両日、東京、浜松町の東京都立産業貿易センターで「ビルメンテナンスフェアTOKYO2022」(主催:公益社団法人東京ビルメンテナンス協会)が開催されました。
今回の開催テーマは「新常態への挑戦。ビジネス勝機はここから始まる。」30社が出展、2日間にわたって展示、商談、18のセミナーが実施されました。
当日は雨天にも関わらず多数の関係者が訪れ、各社の新製品やイチ押し製品に直接触れ、デモンストレーションを見ながら各ブースの説明に熱心に耳を傾けていました。
開催テーマ「新常態への挑戦」とあるように、新型コロナウイルス感染対策商材はもちろん、SDGsやDXといったキーワードが各展示やセミナーで多く見られました。
セミナーでは「建築物衛生管理セミナー清掃の見える化」と題して、 客観性を持って清掃の品質を確認するための具体的手段が紹介されたほか、「品質管理セミナー」として近年注目される性能発注方式(SLA/KPI)導入についてのポイントと、ビルメンテナンス会社の現場での実際の取組などが発表され、参加者は熱心な表情で聞き入っていました。
業界の今を知る2日間となった「ビルメンテナンスフェアTOKYO2022」。当日ご来場いただけなかった方のために、9月末までWEB上で「バーチャル展示会」を実施しています。
※詳しくは、東京ビルメンテナンス協会のウェブサイトをご覧ください。
過去の記事
-
- 2025/08/29
- 第1回 ビルメンテナンス EXPO 大阪(JAPAN BUILD OSAKA 内)8月27日(水) 講演報告
-
- 2025/08/29
- 【インスペクター視聴締切:9月2日まで】2025年度「病院清掃受託責任者講習」「建築物清掃管理評価資格者(インスペクター)新規講習」オンライン講習(e-ラーニング)【忘れずにご視聴ください】
-
- 2025/08/21
- 「第19回ビルメンテナンスこども絵画コンクール」作品募集中!!【応募締切:9月19日】
-
- 2025/08/19
- 【8月27日セミナー開催】維持管理・運用BIMの活用と展開~メンテナンス志向のデザインに向けた取組み~
-
- 2025/08/15
- 【動画】安全・健康のツボ(8月)小さなリスクアセスメント「高い、狭い、暗いにご用心」を公開しました