

【補助金・助成金情報更新】第16回「よくある質問① 会社都合で離職させると助成金が申請できない?」
2021/01/14 16:32
●第16回『よくある質問① 会社都合で離職させると助成金が申請できない?』
キャリアアップ助成金等、厚生労働省の雇用関係の助成金の申請手続き書類は労働局やハローワークに提出します。しかし、担当者から「会社都合の離職者がいるので、書類は受理できません。」と言われる場合があります。雇用関係の助成金は労働者の雇用安定が本来の目的である為、会社都合による離職は助成金の目的に反していると見做されるためです。つまり、「会社都合の離職」があった会社は、一定期間雇用関係の助成金が受給できなくなるということになります。
今回はこの「会社都合の離職」について解説します。
従業員が会社を辞める場合は大きく分けて以下5つのパターンがあります。
①「合意解約」
②「辞職」
③「定年」
④「期間の満了」
⑤「解雇」です。
この中の⑤「解雇」に「会社都合の離職」が含まれます。
「解雇」とは使用者が労働者の労働契約を解除することを意味し・・・

過去の記事
-
- 2025/08/26
- 【受講締切迫る】2025年度「病院清掃受託責任者講習」「建築物清掃管理評価資格者(インスペクター)新規講習」オンライン講習(e-ラーニング)
-
- 2025/08/21
- 「第19回ビルメンテナンスこども絵画コンクール」作品募集中!!【応募締切:9月19日】
-
- 2025/08/19
- 【8月27日セミナー開催】維持管理・運用BIMの活用と展開~メンテナンス志向のデザインに向けた取組み~
-
- 2025/08/15
- 【動画】安全・健康のツボ(8月)小さなリスクアセスメント「高い、狭い、暗いにご用心」を公開しました
-
- 2025/08/13
- 【8月27日セミナー開催】ウェルビーイング経営に学ぶ、人が辞めない組織づくり