夏季の省エネルギーの取組について【経済産業省】
2019/07/18 10:40
6月から9月において夏季の省エネルギーの取組を促進するため、省エネルギー・省資源対策推進会議省庁連絡会議で「夏季の省エネルギーの取組について」を決定しました。
省エネルギー・省資源対策推進会議省庁連絡会議は、関係政府機関で構成されており、毎年、夏と冬の省エネキャンペーン期間が始まる前に開催されています。本日、当該会議にて「夏季の省エネルギーの取組について」を決定しました。
6月から9月までの夏の省エネキャンペーンの期間において、省エネルギーの普及活動を行い、国民の皆様に省エネルギーの取組の実践について協力を呼びかけていきます。
また、政府自らも率先して、冷房中の室温の適正化や照明の削減など、省エネルギーの取組を実践します。
●経済産業省「夏季の省エネルギーの取組について」を決定しました
https://www.meti.go.jp/press/2019/05/20190521005/20190521005.html
過去の記事
-
- 2025/10/15
- 【動画】安全・健康のツボ(10月)その使い方大丈夫? 「正しい器具の使い方」を公開しました
-
- 2025/10/02
- 【視聴締切:10月31日まで】「建築物清掃管理評価資格者(インスペクター)FU講習」オンライン講習(e-ラーニング)【忘れずにご視聴ください】
-
- 2025/09/30
- 「ビルクリーニング サービスグランプリ2025」会場審査員募集
-
- 2025/09/25
- ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2025
来場事前登録開始、注目の講演会で有益な情報をつかもう!
-
- 2025/09/15
- 【動画】安全・健康のツボ(9月)手軽に楽しめる 「ゆる~いスポーツ」を公開しました
