

【医療関連サービス振興会】第31回シンポジウム開催のお知らせ
一般財団法人医療関連サービス振興会 第31回シンポジウム
【ウイズコロナ時代を見据えた医療提供体制の課題と医療関連サービス事業への影響】
新型コロナウイルスの出現は、私たちの生活様式を変化させ、これまでの社会の前提を大きく変えてしまいました。
わが国の医療提供体制は、65歳以上の高齢者人口がピークを迎える2040年に備え、当面の医療需要の増加とその先の緩やかなピークアウトを前提として改革が進められてきましたが、コロナの感染拡大の脅威は、受診控えという形で全国的に患者数の減少を引き起こし、これまでの改革ロードマップの前提も変わらざるを得ませんでした。
本シンポジウムでは、ウイズコロナ時代を見据えた医療提供体制を展望するとともに、医療関連サービス事業への影響について考察します。
日時:令和4年2月4日(金) 13:00~16:30
会場:サントリーホール(ブルーローズ)
会場定員:100名 ※オンライン配信も予定しております
主催:一般財団法人 医療関連サービス振興会
参加対象:振興会会員、医療機関、医療関連サービス関係企業・団体、その他一般
参加費:
(1)会場参加者 ①一般 6,000円 ②サービスマーク認定事業者 5,000円 ③団体会員・後援団体会員 5,000円
(2)オンライン参加者 4,000円
お申し込みはこちらから
【プログラム】
<基調講演>
鈴木康裕氏(前厚生労働省医務技監/国際医療福祉大学副学長)
<パネルディスカッション>
【座長】
松谷有希雄氏(一般財団法人日本公衆衛生協会 理事長)
【パネリスト】
鷲見 学氏( 厚生労働省医政局地域医療計画課長)
橋本 省氏( 公益社団法人日本医師会 常任理事)
中村康彦氏(公益社団法人全日本病院協会 副会長)
前田秀雄氏(東京都北区保健所 所長)
髙江智和理氏( 一般社団法人日本病院寝具協会 副理事長)
後援(予定)
厚生労働省
(公社)日本医師会
(公社)日本歯科医師会
(公財)医療機器センター
(一社)シルバーサービス振興会
(公社)全国ビルメンテナンス協会
(公社)全日本病院協会
(公社)日本医業経営コンサルタント協会
(一社)日本産業・医療ガス協会
(公財)日本医療機能評価機構
(一社)日本医療法人協会
(一社)日本衛生検査所協会
(公社)日本栄養士会
(公社)日本看護協会
(公社)日本精神科病院協会
(一社)日本病院会
(一社)日本病院寝具協会
(一社)日本滅菌業協会
(公社)日本メデイカル給食協会
独立行政法人福祉医療機構
過去の記事
-
- 2025/09/16
- 【会員向け】「ビルメンテナンス業務に係る発注関係事務の運用に関するガイドラインの改正」オンライン説明会
-
- 2025/09/16
- 【締切間近!】 SAMさんも審査に参加「ビルメンSAFETY&HEALTHダンス」振付コンテスト
-
- 2025/09/13
- 開催間近!【参加無料】清掃ロボットの仕組解説からマッピング・稼働まで実機で体験!清掃ロボット実機体験会in大阪
-
- 2025/09/12
- 【締切間近!】「第19回ビルメンテナンスこども絵画コンクール」作品募集中!!【応募締切:9月19日】
-
- 2025/09/10
- 【無料オンラインセミナー】~初めてでも安心!中小企業省力化投資補助金をやさしく解説~「中小企業省力化投資補助金(カタログ注文型)」【10月7日開催】