

中小企業省力化投資補助金(カタログ補助金)を活用しよう!ロボット体験&補助金相談会
本イベントは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
ビルメン事業者×ロボット製造・販売事業者マッチングイベント
『中小企業省力化投資補助金(カタログ補助金)を活用しよう!』
■企画詳細
ビルメンテナンス事業者×清掃ロボット製造・販売事業者マッチングイベント
・開催日時:2025年2月7日(金) 13:00~16:00 ※時間内はいつでもご入場いただけます。
・参加費: 無料
・開催場所: ビルメンテナンス会館 3F ⇒ 2F+3F [アクセス] ※好評につき、会場を拡大しました。
(〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目12番5号)
・主催:(公社)全国ビルメンテナンス協会 会員支援委員会・人手不足対策事業運営ワーキンググループ
中小企業庁は2024年6月より、中小企業の人手不足解消に効果のある省力化製品(ロボット等)の導入経費の一部を補助する「中小企業省力化投資補助金(カタログ型省力化補助金)」をスタートさせました。
また同年9月より、同補助金の「清掃ロボット」の対象業種にビルメンテナンス業、警備業を含む「その他の事業サービス業」が追加され、ビルメンテナンス事業者も補助金を利用できるようになりました。しかし補助金を利用するには、ロボットの導入を希望するビルメンテナンス事業者が、ロボット販売事業者と共同で「労働生産性 年平均成長率3%向上」を目指す計画を策定し、取り組まなければならないというハードルがあります。
本イベントでは、補助金の活用を希望するビルメンテナンス事業者と、補助金の対象となるロボットの製造・販売事業者をマッチングし、補助金の活用に向けた相談を行っていただくとともに、実際にロボットを見て、触れていただくものです。
本イベントへの参加は無料です。補助金を活用してロボット導入を検討している方は、ふるってご参加ください。もちろん補助金の対象となるロボットの情報収集・体験のみでご参加いただくことも可能です。皆さまの生産性向上の一助になれば幸いです。
■内容
(1)ビルメンテナンス事業者×ロボット製造・販売事業者の、補助金申請に向けた相談会
(2)実際にロボットを見て、触れて確認できる体験会
※製造・販売事業者がロボットを持ち込み、担当者から希望者に説明
■お申し込み ※混雑予想のため来場予定時間を事前に伺わせていただきます。
本イベントは終了しました。
■出展企業一覧(予定) ※中小企業省力化投資補助金サイト内製品一覧参照
製品名 | 製造・販売事業者 |
Whiz i アイリスエディション | アイリスオーヤマ株式会社 |
清掃ロボットCL-02(ワイパー清掃タイプ) | CYBERDYNE株式会社 |
業務用清掃ロボット RACLEBO | アイグッズ株式会社 |
業務用ロボット掃除機 RULO Pro | パナソニック株式会社 |
HAPiiBOT / RSrobo | アマノ株式会社 |
KIRA B 50 | ケルヒャー ジャパン株式会社 |
⇓会場イメージ⇓

■関連リンク
ビルメンテナンス事業者の生産性向上に資する情報提供
補助金・助成金情報#96人材不足解消を支援!中小企業省力化投資補助金とは?
過去の記事
-
- 2025/09/16
- 【会員向け】「ビルメンテナンス業務に係る発注関係事務の運用に関するガイドラインの改正」オンライン説明会
-
- 2025/09/16
- 【締切間近!】 SAMさんも審査に参加「ビルメンSAFETY&HEALTHダンス」振付コンテスト
-
- 2025/09/13
- 開催間近!【参加無料】清掃ロボットの仕組解説からマッピング・稼働まで実機で体験!清掃ロボット実機体験会in大阪
-
- 2025/09/12
- 【締切間近!】「第19回ビルメンテナンスこども絵画コンクール」作品募集中!!【応募締切:9月19日】
-
- 2025/09/10
- 【無料オンラインセミナー】~初めてでも安心!中小企業省力化投資補助金をやさしく解説~「中小企業省力化投資補助金(カタログ注文型)」【10月7日開催】