

【アーカイブ配信】「DXツールベンダーがビルメン業界の課題解決をご紹介!デジタル×業務効率化の最前線」11月30日まで
10月17日に開催し、多くの方にご参加頂いた
ビルメンWEBタイアップセミナー「DXツールベンダーがビルメン業界の課題解決をご紹介!デジタル×業務効率化の最前線」のアーカイブ配信を行います。
当日、参加できなかった方や見逃してしまった方はぜひこの機会にご覧ください。
「DXツールベンダーがビルメン業界の課題解決をご紹介!デジタル×業務効率化の最前線」
ビルメンテナンス業界が直面する人手不足や高齢化、属人化などさまざまな課題に対して「DXツールベンダー」3社が集結し、現場・バックオフィス向けの最新のデジタルツールやソリューションをご紹介するセミナーを開催しました。
「デジタル」や「DX」といっても、”何から取り組めばよいのか”や”デジタル化による効果・メリットがわからない”等の不安要素への解決策も具体的な事例を交えてお届けしました。
これからのビルメンテナンス業務に欠かせないデジタルソリューションの全貌を知り、実際にどう活用するのかを学ぶ良い機会となっております。
●ご視聴はこちらから
●カリキュラム
ビルメンテナンス業界のDX化~デジタル化による課題解決と業務効率化を実現~
株式会社インフォマート Platform事業推進 /事業推進2部 / PF推進1課 小林拓真
人材会社にて、人材広告への営業職へ新卒入社。新規開拓・契約後のサポート・採用活動の伴奏・既存顧客深耕と新卒採用に関わる一気通貫した業務に従事。2023年12月より株式会社インフォマートへ入社。現在は、不動産・ビルメンテナンス業界を中心に主に請求書の電子化を推進中。
ビルメンテナンス業界の未来を切り拓く Billyで脱紙・DX化を実現する方法
株式会社東計電算 ビル管理システム営業部 小暮涼太
弊部署は、ビルメンテナンス業向けの基幹システム「Billy」を30年間ずっと取り扱っている専門の部門です。営業含めシステム開発者も業界の知識を持ったかたちでソリューション提供して参りました。
【スケジュール管理者必見!】ビルメンでのスケジュール管理を、今よりもっと「楽に」「ミスなく」行うためのノウハウ
Paintnote株式会社 代表取締役 藤井友輝
九州大学経済学部卒業。新卒でPlug and Japanに入社後、Paintnote株式会社を設立。
過去の記事
-
- 2025/09/16
- 【会員向け】「ビルメンテナンス業務に係る発注関係事務の運用に関するガイドラインの改正」オンライン説明会
-
- 2025/09/16
- 【締切間近!】 SAMさんも審査に参加「ビルメンSAFETY&HEALTHダンス」振付コンテスト
-
- 2025/09/13
- 開催間近!【参加無料】清掃ロボットの仕組解説からマッピング・稼働まで実機で体験!清掃ロボット実機体験会in大阪
-
- 2025/09/12
- 【締切間近!】「第19回ビルメンテナンスこども絵画コンクール」作品募集中!!【応募締切:9月19日】
-
- 2025/09/10
- 【無料オンラインセミナー】~初めてでも安心!中小企業省力化投資補助金をやさしく解説~「中小企業省力化投資補助金(カタログ注文型)」【10月7日開催】