ビルメンテナンス賠償責任保険のご案内
会員のみが入会できる共済保険に加入することができます。
全国ネットのスケールメリットを生かした大変お得な保険制度になっております。お使いの保険を見直す際はぜひ、全国協会の賠償責任保険をご検討ください。
◆◇◆
★「ビルメンテナンス賠償責任保険」加入メリットについて
1.補償金額と賠償金額が大きい!
ビルメンテナンス賠償責任保険には、全国ビルメンテナンス協会のスケールメリットを生かした大型補償であることがメリットの一つです。
2.業務にまつわる事故を包括的に補償する!
ビルメンテナンス業務に特化した保険であり、業務を包括した内容になっております。
業務の遂行時や終了後に関わらず、メンテナンス業務で起こりうる事故を確実にカバーしてくれるのが魅力です。
また時代のニーズに合わせて、自動的に内容の更新や補償範囲も拡大されていくため、安心してご利用いただけます。
3.コストパフォーマンスが優れている!
一社で契約するよりも団体加入の方が割引率は大きくなるため、保険料が一般の契約に比べて格安に設定されています。
同じ保険内容を一社で契約しようとするなら、保険料が倍近くになってしまうケースもあり、かなりのコストパフォーマンスだと言えます。
4.団体割引だから、もしもの時にも安心!
団体加入による割引が適用されているために、万一事故が発生してしまった場合にも、保険料の見直しによってすぐに保険料が引き上げられる心配が少ないのもメリットの一つです。
会員企業であることによる信頼感が保険料の安さにもつながっています。
◆◇◆
★ビルメンテナンス業における賠償事故事例集
ビルメンテナンス業務において起こりうる事故トラブルと対応する補償についてご紹介します
※この事例は、共栄火災海上保険株式会社(幹事代理店:一般財団法人全国中小企業共済財団)の賠償責任保険での保険金支払いの対象となるかどうかを中心にご紹介しております。
※他3社(AIG損害保険株式会社、損害保険ジャパン株式会社、日新火災海上保険株式会社)の賠償責任保険では補償内容が異なるケースがありますので、いずれかの保険会社の保険への加入をご検討される場合は、各保険会社(もしくは幹事代理店)へお問い合わせください。
★取扱保険会社別 賠償責任保険の特徴について
1.共栄火災海上保険株式会社
①従業員数によって保険料を算出
②幅広い補償内容
③プランによるパッケージ商品
2.AIG損害保険株式会社
①売上高によって保険料を算出
②オーダーメイドに近い補償内容の設定が可能
③事故発生から保険金支払いまでの迅速な対応
3.損害保険ジャパン株式会社
①売上高に基づき保険料を算出
②豊富な補償プラン設定
③事故発生時の弁護士費用も補償
4.日新火災海上保険株式会社
①売上高に基づき保険料を算出
②幅広い補償内容
③集団扱による各種保険とのセット加入が可能
④事故発生時の迅速な対応
◆◇◆
●お問い合わせ
公益社団法人全国ビルメンテナンス協会 事業開発部 TEL 03-3805-7560
【お問合せフォーム はこちら】