航空局管理の電気施設維持管理業務における業務説明及び現地見学会のご案内(国土交通省)
航空局では、民間事業の創意と工夫が反映されることが期待される業務を民間競争入札に付す
ることにより、公共サービスの質の向上及び経費の削減を図る改革として、平成23年度から空
港の航空灯火電気施設の維持管理業務を市場化テストにより実施してきました。
今般、これまで官民競争入札等監理委員会で審議された公共サービスの質、実施期間、入札参
加資格、入札手続き及び情報開示に関する事項等を踏まえて、電気設備保全業務の実施を予定し
ております。
つきましては、新規参入事業者も含め、多数の会社に入札参加いただくため、航空局の電気設
備維持管理業務の内容や作業環境等を現地において説明する業務説明及び現地見学会を下記のと
おり開催します。
※現地見学会を実施する空港
神戸航空交通管制部、福岡航空交通管制部
1.業務説明及び現地見学会の開催場所及び日時
次の2か所で開催します。なお、当日の受付時間は参加者あてに別途お知らせします。
1)神戸航空交通管制部::令和6年11月26日(火)14:00~16:00
2)福岡航空交通管制部:令和6年11月26日(火)14:00~16:00
2.申し込み方法
1)上記業務説明及び現地見学会に参加希望の方は、別紙参加申込書に所要事項を記入の上、
電子メールで提出願います。
2)参加人数は1社2名までとさせていただきます。
3)準備及び立入手続きの関係で令和6年11月14(木)締め切りとさせていただきま
す。
3.問い合わせ先
国土交通省航空局交通管制部管制技術課航空灯火・電気技術室 担当:光桑野
住 所:東京都千代田区霞が関2-1-3 中央合同庁舎3号館
電 話:03-5253-8111
メール:mitsukuwano-k11hr@mlit.go.jp
過去の記事
-
- 2025/01/24
- 令和6年度「化学物質の自律的管理~ビルメンテナンス・清掃業界、外食業界及びホテル・旅館業等第三次産業における洗剤等による事故の防止に向けて~」(セミナー・ワークショップ)の開催について(厚生労働省)
-
- 2025/01/13
- 化学物質の皮膚障害防止に有効な保護具の選択等に関するリスクコミュニケーション(第3回 意見交換会)開催のお知らせ
-
- 2025/01/08
- 「中小企業特別高圧電力価格高騰緊急対策事業」第3回支援金申請受付開始のご案内について(東京都)
-
- 2024/11/14
- 冬季の省エネルギーの取組について(省エネルギー・省資源対策推進会議省庁連絡会議決定)
-
- 2024/11/08
- パートナーシップ構築宣言「ひな形」が新しくなりました