「CO2削減ポテンシャル診断」診断機関候補向け説明会について/LCEP
2017/01/05 13:46
エコチューニングの実践では、既存建築物の利用状況や設備機器の稼働状況を把握することが重要ですが、環境省では、事業者のCO2削減対策への活用を目的として、工場やビル等の設備の導入や運用の状況を計測・診断し、費用効果的でCO2削減効果の高い対策を提案する「CO2削減ポテンシャル診断」を実施しています。
この度、診断機関の裾野拡大やCO2削減ポテンシャル診断事業の普及促進のため、診断機関候補となる企業等を対象に、CO2削減ポテンシャル診断事業とそのガイドライン等の説明会が開催されますのでお知らせ申し上げます。
▼説明会の詳細はこちらから
http://www.lcep.jp/shindankikan/setsumeikai.html
※「CO2削減ポテンシャル診断」の詳細及び説明会につきましては、LCEPまでお問い合わせください。
▼お問い合わせ先
一般社団法人 低炭素エネルギー技術事業組合(LCEP) 診断機関候補向け説明会事務局
TEL: 03-5909-0677 FAX: 03-5909-0678 E-mail:kikaku-ml@lcep.jp
ポテンシャル診断機関として認定されることにより、エコチューニング提案機会の増加も期待されることから、エコチューニング事業者認定をお考えの皆様には、是非、説明会に参加して今後の事業展開の参考にしていただければと考えています。
過去の記事
-
- 2025/10/15
- 【動画】安全・健康のツボ(10月)その使い方大丈夫? 「正しい器具の使い方」を公開しました
-
- 2025/10/02
- 【視聴締切:10月31日まで】「建築物清掃管理評価資格者(インスペクター)FU講習」オンライン講習(e-ラーニング)【忘れずにご視聴ください】
-
- 2025/09/30
- 「ビルクリーニング サービスグランプリ2025」会場審査員募集
-
- 2025/09/25
- ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2025
来場事前登録開始、注目の講演会で有益な情報をつかもう!
-
- 2025/09/15
- 【動画】安全・健康のツボ(9月)手軽に楽しめる 「ゆる~いスポーツ」を公開しました
