

「第19回ビルメンテナンスこども絵画コンクール」作品募集中‼【応募締切り:9月19日】
全国ビルメンテナンス協会では、今年も「ビルメンテナンスこども絵画コンクール」の作品応募を受け付けています。
今年から応募方法がWEB応募に変わりました! 団体での応募がしやすくなりましたので、ぜひコンクールへ応募をご検討ください!
第19回の作品募集テーマは【未来のおそうじ /まちで見つけたビルメンテナンス】。ビルメンテナンスについて、詳細はこちら。
「安心、安全、美しいおそうじの世界」「こんなおそうじがしたい!」「まちで見つけた建物のおそうじ」など、自由な発想で【未来のおそうじ】や【まちで見つけたビルメンテナンス】を表現した作品を募集します。
今回も文部科学大臣賞、厚生労働大臣省、環境大臣賞をはじめ、650名以上の方に賞を用意しています。応募者全員に参加賞も!
ぜひおこさまとご家族のみなさんで、身の回りのおそうじと環境などを考えて絵にしてみてください。たくさんのご応募をお待ちしています。
■募集テーマ
未来のおそうじ /まちで見つけたビルメンテナンス
■応募期間
2025年7月11日(金)~9月19日(金)
■絵画の大きさ
・作品は 「八つ切り画用紙(27cm × 38cm)」に描いてください(大きさが違う場合、審査の対象から外れる場合があります)。
・完成した原画をスマートフォン等で撮影またはスキャナーで読み取り、以下のいずれかの形式でアップロードしてください。JPG/JPEG/PDF形式
・画面全体が写るようにし、作品が切れたり歪んだりしないようご注意ください。
■表現材料
絵の具、クレヨン、色鉛筆、カラーペンなど(但し、蛍光ペンや、折り紙や毛糸など立体物の使用は不可とします。)
■応募部門
幼児の部、小学生1~2年生の部、小学生3~4年生の部、小学生5~6年生の部
■賞(予定)
・文部科学大臣賞、厚生労働大臣省、環境大臣賞:各1名(賞状・図書カード10,000円)
・金賞:23名(賞状・図書カード5,000円)
・銀賞:30名(賞状・図書カード1,000円)
・銅賞:600名(賞状)
・参加賞:応募者全員
・学校賞:応募数が多い学校30校
過去の記事
-
- 2025/08/21
- 【締切迫る!!】新規会員向けオリエンテーション「感染制御衛生管理士(ICCC)認定講習会」「全国協会の労災防止活動」のご紹介
-
- 2025/08/20
- 【無料オンラインセミナー】ビルメンテナンス業界特化のM&Aセミナー ~【現場の社長が語る】M&Aで変わる会社の「リアル」な未来~【9月19日開催】
-
- 2025/08/19
- 【8月27日(水)セミナー開催】維持管理・運用BIMの活用と展開~メンテナンス志向のデザインに向けた取組み~
-
- 2025/08/18
- 【無料オンラインセミナー】未来を見据えたビルメンテナンス業の生存戦略~「人手不足」「人材育成」「非効率な事務作業」を解決するDXとは~【9月17日開催】
-
- 2025/08/15
- 令和8年2月1日付認定の申請受付期間は令和7年9月12日~30日です
「医療関連サービスマーク」の認定取得に向けたポイント解説動画