【動画】安全・健康のツボ(安全編)公開しました

安全編3月のテーマは”切る・刺す事故をなくそう”

現場作業が主となるビルメンテナンスの仕事では、働く方の「安全」と「健康」の確保が欠かせません。ですが日々の忙しさから、つい忘れがちになってはいませんか?
皆さまが「安全で健康に働く」ことをサポートするために、短い動画で情報をお送りする「安全・健康のツボ」。
「安全編」の第10回目を公開しました。

バックナンバーはこちらから

【3月のテーマ: 切る・刺す事故をなくそう】
今回は、視聴者の方から問い合わせの多かった「切る・刺す事故」について、ミニセミナー形式で解説します。
特に切創事故は、「不休災害」として起こることの多い事故の一つです。
切創事故の対策ポイントや、針刺し事故の防止や、起こってしまった場合の対応について解説いたします。


また、皆さまからの安全・健康にまつわるお便りも募集しています。
ご自身の健康にまつわるお悩みから、職場での労災防止活動のご相談など、なんでもお待ちしています!

お便りのお送り先はこちら

※本動画を現場にてご活用の際は、全国ビルメンテナンス協会までご一報ください。