

【参加無料】「建築×BIM×ロボット」のデモンストレーションを開催!
2024/05/23 11:00
全国協会と広島工業大学建築保全業務ロボット研究センターは、5月29日(水)、ビルメンテナンス会館(東京都荒川区)で「デジタルツインの実現に向けた『BPS』ならびに『維持管理BIM』デモンストレーション」を実施します。
国土交通省・建築BIM推進会議が令和4年3月に策定した「建築分野におけるBIMの標準ワークフローとその活用方策に関するガイドライン(第2版)」では、維持管理・運用BIMの担い手として「ビル管理会社」が明記されています。
これを踏まえて全国協会では「維持管理・運用BIM-WG」を設置し、ビル管理会社が維持管理・運用BIMに適切に対応できるよう、調査・研究を進めています。
その活動の一環として、BIMを活用した清掃・警備ロボットの制御と、ロボットに搭載したセンサ類から得られるデータの活用について、実演・説明を行うデモンストレーションを実施します。
参加は無料で、事前のお申し込み等も不要です。開催時間中に直接、会場までお越しください。
■日時
2024年5月29日(水)12:00~15:00
※12:00~、13:00~、14:00~の3回、同じ内容で実施します。ご希望のお時間にお越しください。
■会場
ビルメンテナンス会館 4F会議室 [MAP]
東京都荒川区西日暮里5-12-5
■参加費・参加方法
参加無料。
上記の時間内に、直接、会場までお越しください。会場の出入りは自由です。

※BPS: Building Positioning System
※BIM: Building Information Modeling
過去の記事
-
- 2025/08/29
- 第1回 ビルメンテナンス EXPO 大阪(JAPAN BUILD OSAKA 内)8月27日(水) 講演報告
-
- 2025/08/29
- 【インスペクター視聴締切:9月2日まで】2025年度「病院清掃受託責任者講習」「建築物清掃管理評価資格者(インスペクター)新規講習」オンライン講習(e-ラーニング)【忘れずにご視聴ください】
-
- 2025/08/28
- いまさら聞けないChatGPT(生成AI)講座 【応用編】第5回
-
- 2025/08/26
- 【2025年度採用ツアー参加募集】特定技能外国人材 海外採用体験ツアー(第一弾)
-
- 2025/08/26
- 作品受付中! SAMさんも審査に参加「ビルメンSAFETY&HEALTHダンス」振付コンテスト