

第10回国際アビリンピック「クリーニングサービス」種目で本田駿斗選手が銅賞を獲得
2023/03/31 14:00
2023/03/31 14:00 更新
3月22日~25日の4日間、フランス・メッス市で開催された「第10回国際アビリンピック」において、競技種目「クリーニングサービス」で日本から出場した本田駿斗選手(和光産業株式会社、神奈川県)が、銅賞を獲得しました。
世界中の障がいのある方々が、持てる技能を競い合う国際アビリンピックは、1981年に第1回大会が東京で開催されて以降、おおむね4年に1回、世界各地で開催されています。
「クリーニングサービス」種目は、国際大会では今回が初の実施。日本からは2選手が参加し、このほど本田選手が銅賞という快挙を成し遂げました。
厚生労働省のウェブサイトでは、本田選手の喜びの声や大会風景などが掲載されています。ぜひご覧ください。
■関連リンク
・第10回国際アビリンピックでの日本選手団の成績を公表します(厚生労働省)
・facebookの投稿記事(Abilympics Japan)
・10th International Abilympics France 2023(大会公式ウェブサイト)
過去の記事
-
- 2025/10/15
- 【アーカイブ配信】~初めてでも安心!中小企業省力化投資補助金をやさしく解説~「中小企業省力化投資補助金(カタログ注文型)」【2026年3月31日まで】
-
- 2025/10/08
- いまさら聞けない生成AI講座 【Copilot編】第2回
-
- 2025/10/08
- 2025年度 第3回病院清掃「従事者研修」の募集の開始について
-
- 2025/10/03
- 好評受付中【参加無料】中小企業省力化補助金を活用しよう! 清掃ロボット体験・相談会 in 九州開催!
-
- 2025/10/02
- 【視聴締切:10月31日まで】「建築物清掃管理評価資格者(インスペクター)FU講習」オンライン講習(e-ラーニング)【忘れずにご視聴ください】