

開催間近!【参加無料】清掃ロボットの仕組解説からマッピング・稼働まで実機で体験!清掃ロボット実機体験会in大阪
生産性向上支援・情報提供事業 第一弾
清掃ロボットの仕組解説からマッピング・稼働まで実機で体験!
清掃ロボット実機体験会
人手不足がますます深刻化するビルメンテナンス業界では、生産性向上への取り組みが不可欠になっています。
全国ビルメンテナンス協会が提供する「ビルメンテナンス事業者の生産性向上に資する情報提供」の一環として、今回はケルヒャー ジャパン株式会社の協力のもと、中小企業省力化投資補助金(カタログ型)対応の清掃ロボット実機体験会を開催いたします。
第一弾となる今回は、清掃ロボットの仕組みに関する解説のほか、実際の導入がよりイメージしやすくなるよう、マッピング・ティーチングから稼働に至るまで、実際の導入がイメージしづらい部分を「実機を用いて」体験できるプログラムになっています。
清掃ロボットに興味があるが、実際の操作や導入がイメージできない、人手不足に困っているなど、ロボット導入を検討している皆さまにおかれましては、生産性向上・人手不足の解消に向けたヒントに、ぜひふるってご参加ください。
■イベント詳細
清掃ロボット実機体験会in大阪
●テーマ: 清掃ロボットの仕組解説からマッピング・稼働まで実機で体験!
●開催日時:
・第1回 2025年9月17日(水) 14:00~16:00(予定)
・第2回 2025年9月18日(木) 14:00~16:00(予定)
・第3回 2025年9月19日(金) 14:00~16:00(予定)
※第1回~第3回は同様の内容になります。ご希望の日程にてお申し込みください。
●参加費: 無料
●開催場所: ケルヒャー ジャパン株式会社 大阪支店 [アクセス]
(〒664-0844 兵庫県伊丹市口酒井2丁目4)
■カリキュラム(予定)
1.清掃ロボットのメカニズム
「清掃ロボットの仕組み」について全般的な解説をします。
2.ケルヒャーロボットのご紹介(洗浄タイプ/バキュームタイプ)
2製品それぞれの特徴と期待効果、導入事例、利用できる補助金等についてご紹介します。
3.ロボットの稼働体験
実機を用いたマッピング、ティーチングから稼働まで、実際の運用を体験!
■申込締切
定員になり次第終了 ※定員:各日15名まで
実機体験の都合により各日程先着15名までとさせていただくため、お申し込み後に日程変更のご連絡を差し上げる場合があります。あらかじめご了承ください。
■関連リンク
ビルメンテナンス事業者の生産性向上に資する情報提供
過去の記事
-
- 2025/09/12
- 【締切間近!】「第19回ビルメンテナンスこども絵画コンクール」作品募集中!!【応募締切:9月19日】
-
- 2025/09/10
- 【無料オンラインセミナー】~初めてでも安心!中小企業省力化投資補助金をやさしく解説~「中小企業省力化投資補助金(カタログ注文型)」【10月7日開催】
-
- 2025/09/09
- 【締切迫る9/15迄】2025年度感染制御衛生管理士(ICCC)認定講習会(前期)申込受付を開始しました
-
- 2025/09/09
- 【2025年度採用ツアー参加募集】特定技能外国人材 海外採用体験ツアー(第一弾)
-
- 2025/09/08
- いまさら聞けないChatGPT(生成AI)講座 【応用編】第6回