

【無料オンラインセミナー】オンラインセミナー「社会から応援されるビルメンを目指して-品質管理とインスペクション-」 【2月21日開催】
新型コロナウイルスの流行や、地球温暖化に伴う気候変動や異常気象、台風や地震といった災害など、予測が困難な事象が次々と起こり、先行きが不透明で、将来の予測が困難な時代。そんな時代の中、社会から応援されるビルメンを目指すために、必要なものは何か。
今回、全国ビルメンテナンス協会では株式会社小田急ビルサービスから有泉氏をお招きし、「社会から応援されるビルメンを目指して-品質管理とインスペクション-」と題し、社会から応援される企業になるために、「品質管理」「資格取得」「品質改善活動」の必要性について、講演いただきます。
申込締切は【2月20日17時】までです。ご興味のある方はお早めにお申し込みください!
また、視聴無料ですので、ぜひお申し込みください!
■こんな方におすすめ!
・ビルメンテナンス企業経営者、管理職
・品質管理担当者、または品質管理に関心がある方
・今後ビルメン関係の資格取得を検討している人
■詳細
セミナー名:「社会から応援されるビルメンを目指して-品質管理とインスペクション-」
開催日:2025年2月21日(金) 15:00~16:10(予定)
登壇者:株式会社小田急ビルサービス シニアスペシャリスト 有泉 勝也 氏
参加費:無料
開催方法:オンライン開催(ZOOMウェビナー)
申込方法:受付は終了しました。
建築物清掃管理評価資格者(インスペクター)は、ビルメンテナンス事業者の品質管理体制促進と、ビルオーナーやその利用者に良好な『品質』を提供する全国ビルメンテナンス協会の認定資格です。
例年5月下旬頃より、講習会の受付を行っておりますので、ご興味のある方はこちらをご確認ください。
例年5月下旬頃より、講習会の受付を行っておりますので、ご興味のある方はこちらをご確認ください。
過去の記事
-
- 2025/08/27
- 第3回「中小M&Aの現状と課題に関する調査」共同研究報告会【参加無料】
-
- 2025/08/21
- 【締切迫る!!】新規会員向けオリエンテーション「感染制御衛生管理士(ICCC)認定講習会」「全国協会の労災防止活動」のご紹介
-
- 2025/08/20
- 【無料オンラインセミナー】ビルメンテナンス業界特化のM&Aセミナー ~【現場の社長が語る】M&Aで変わる会社の「リアル」な未来~【9月19日開催】
-
- 2025/08/18
- 【無料オンラインセミナー】未来を見据えたビルメンテナンス業の生存戦略~「人手不足」「人材育成」「非効率な事務作業」を解決するDXとは~【9月17日開催】
-
- 2025/07/28
- 【参加無料】新規会員向けオリエンテーション「感染制御衛生管理士(ICCC)認定講習会」「全国協会の労災防止活動」のご紹介