2019年6月号

2019年6月号、今月も盛り沢山の内容です!

ありがとうと言ってもらえる企業を経営したい。

特集1 新在留資格がついに誕生
「特定技能」導入で業界はどう変わる?
「環境配慮契約法」の時代に取り組む エコチューニング経営技術論③
千代田区が進める「グリーンストック作戦」と「エコチューニング 」導入までの経緯
特集2 清掃分野で障がい者の一般就労を実現「プロジェクト尾道」の挑戦
BM Innovation LAB 同じ「清掃」でも、中身は大違い?ハウスクリーニングとビルメンテナンス
その他の主な内容 表紙/Hope
株式会社シルバーライフ 代表取締役 麻生正紀氏

清掃の人間学
「社内の連携を強化して直面する課題に全力を尽くす」

東武ビルマネジメント株式会社 ③
ビルメンBCP実践講座
ビルオーナー視点で考える BCP達成に必要な要素とは?

事例に学ぶ 健康+安全クリニック
電気の怖さ再確認 夏の感電事故にご用心!

5W1H思考DICTIONARY
問題解決の3W1Hステップ

人と空間にやさしい環境管理
真夏のおもてなし“クールシェア”の新しい動きとは?

2019年6月号 単品購読お申し込み

    は必須項目です。

    お申し込み内容

    冊数

    送り先
    勤務先自宅

    氏名

    フリガナ

    セイ

    メイ