当日プログラム

2015年9月15日(火)

 1.開会式

 2.第5回 ベスト・インスペクター賞
受賞発表会 及び 制度変更説明会

 3.第1~第4セミナー
 4.日本ガラスクリーニング選手権
 5.基調講演
6.第4回 障がい者支援実演会
7.フェア懇親会(アジア大会レセプション)

2015年9月16日(水)

 1.第14回 全国ビルクリーニング技能競技会
 2.第5回アジアビルメンテナンス大会本会議
 3.記念講演
 4.第5セミナー 1部・2部
 5.第6セミナー
6.東北・北海道BM協議会
7.表彰式
8.閉会式

ページのトップへ戻る

日本ガラスクリーニング選手権

9月15日(火) 10:30~12:00 大ホール

内   容 ~スペシャルドリームマッチ '15~
全国ガラス外装クリーニング協会連合会が実施、フェアではもうおなじみになったガラスクリーニングのスペシャルドリームマッチが、札幌コンベンションセンターを舞台に開催されます。全国各地から選抜された8名の代表選手が、透明なガラスをいかにはやく、いかにきれいにクリーニングできるか。約1m四方の3連ガラス台で、プロ中のプロがコンマ数秒の戦いにしのぎを削ります。【演題種目】ガラスクリーニング
順 位 氏 名 合計タイム
1 竹内 誠(東京代表) 33.832
2 細川 泰生(北海道代表) 35.657
3 中島 将太(九州代表) 36.04
4 鳥井 大地(関西代) 39.644
5 三森 大樹(北陸代) 41.883
6 鳥井 奈央(女子代表) 41.929
7 石原 聖也(愛知代表) 42.534
8 吉田 恵(Dチャンピオン) 42.973
9 大井 健一(千葉代表) 62.94

ページのトップへ戻る

第14回 全国ビルクリーニング技能競技会

9月16日(水) 9:00~15:40 大ホール

内   容 ~技の極み ビルクリ最強王者決定戦~
2年に1度開催されるビルクリーニング技能競技会は9地区予選会を勝ち抜いてきた代表選手22名により、ビルメンヒューマンフェアの会場において、各地区の応援団の声援を受け、熱戦を繰り広げます。ビルクリーニング技能士5万人の頂点に立つのは、どの地区の選手でしょう? 北の街が熱く盛り上がる会場へぜひお越しください。
各 賞 氏 名 所属企業 地 区
厚生労働大臣賞 伊藤 允二 九州綜合サービス(株) 九州地区
北海道知事賞 金谷 圭祐 北海道クリーンシステム(株) 北海道地区
厚生労働省職業能力開発局長賞 岡村 琢弥 (株)メンテナンス 九州地区
札幌市長賞 竹田 成宏 太平ビルサービス(株) 東京地区
中央職業能力開発協会会長賞 都築 美穂 四国管財(株) 四国地区
全国ビルメンテナンス協会会長賞 山本 和志 三栄産業(株) 中国地区

建築物管理訓練センター理事長賞は参加選手22名全員に授与されました

ページのトップへ戻る

第4回 障がい者支援実演会

9月15日(火) 13:00~14:30 大ホール

テ ー マ 共栄する地域社会を目指して
内   容 障がい者の社会的自立の進展に伴い、雇用主には障がい者雇用の促進と共栄が強く求められている状況の中で、社会人として、また、支援学校等の学生として、日々、清掃技術の習得に励んでいる4名の方に、日ごろの研鑽の成果をご披露いただき、障がい者の自立に向けた就業を支援します。
出場者 鈴田 美菜(株式会社シムス) 高橋 遼地(北海道札幌高等養護学校)
鈴木 健(北海道札幌稲穂高等支援学校) 高橋 怜汰(北海道小樽高等支援学校)

ページのトップへ戻る

第5回 ベスト・インスペクター賞 受賞発表会

9月15日(火) 13:00~16:30 小ホール

及び 制度変更説明会

内   容 ビルメンテナンス業務を適正な目で自主的に点検し、継続的な改善を通じて顧客に良質な品質を提供できるスキルを有する「評価資格者=品質インスペクター」。応募者の中から書類審査、現地審査の結果を受け、特に優れた活動を行っているとされた品質インスペクターの受賞者が日頃の努力や成果を発表します。また、インスペクター資格者制度の変更について説明します。

第5回ベスト・インスペクター賞 受賞発表会
大賞

氏 名 会社名 管理事業所名 審査建築物
白須 祐樹 氏 広島管財(株) 広島管財(株) 広島バスセンター
特別賞
氏 名 会社名 管理事業所名 審査建築物
田村 充規 氏 北海道クリーン・システム(株) 北海道クリーン・システム(株)
札幌鉄道支店JR札幌病院
JR札幌病院

ページのトップへ戻る

※記念講演は、急遽公務の為中止となりました。

記念講演

9月16日(水) 10:30~12:00 小ホール

テ ー マ 「2020年オリンピック・パラリンピック東京大会に向けて」
 ~スポーツを通じた人材育成と健康な街づくり~
講   師 橋本 聖子
 参議院議員、一般社団法人 北海道ビルメンテナンス協会顧問
内   容  2020年のオリンピック・パラリンピック東京大会により、経済効果がもたらされるだけではなく、自然や環境、エネルギーなどの問題をクリアするための新しい科学技術が進展するでしょう。
 また、健康や生涯スポーツに対する意識も変わり医療費の削減に資するなど、これからの国づくりの勢いも増すはずです。
 これを好機として人づくり、延いては街づくりを行ってまいる所存です。
プロフィール
経 歴 1964年 北海道早来町生まれ 駒澤大学付属苫小牧高校卒
1984年~ 冬季五輪4回(サラエボ、カルガリー、アルベールビル(銅メダル)、リレハンメル(6位)…スピードスケート)
夏季五輪3回(ソウル、バルセロナ、アトランタ…自転車競技)
※ オリンピック出場7回は日本人最多記録
1990年 世界選手権 総合銀メダル(スピードスケート) 日本人初
1995年 参議院議員自由民主党比例区代表に当選(現在4期目)
2000年~ 北海道開発総括政務次官、自民党副幹事長、自民党北海道支部連合会会長、自民党女性局長、外務副大臣、自民党組織本部本部長代理、参議院自民党政策審議会会長 などを歴任
 賞  1985年  北海道民栄誉賞
1988年 山梨県民栄誉賞
1994年 文部大臣賞 など
現 在 公益財団法人 日本オリンピック委員会 常務理事
公益財団法人 日本スケート連盟 会長
自由民主党 2020年オリンピック・パラリンピック東京大会
実施本部 本部長 ほか

※この記念講演は、政局の状況などにより、急遽中止する場合もありますので、予めご承知置き願います。

ページのトップへ戻る

基調講演

9月15日(火) 13:00~14:30 特別会議場

テ ー マ 「いい会社をつくりましょう」
 ~幸福創造企業をめざして~
講   師 長沼 昭夫
 株式会社きのとや 代表取締役社長
内   容 (1) 夢多き青春
(2) 「洋菓子きのとや」創業から成長期
(3) ピンチはチャンス
(4) 札幌をスイーツ王国へ
(5) 北海道発のお菓子を全国、アジア、世界へ
プロフィール
職 歴 1947年  10月11日生 札幌生まれの札幌育ち
1972年 北海道大学 水産学部卒業
1972年 新冠町で農業に従事(養鶏、肉牛)
1976年 北海道ダイエー㈱入社
1983年 1983年「洋菓子きのとや」創業
1985年 「株式会社きのとや」設立 代表取締役に就任
2001年 「きのとや製菓株式会社」設立 代表取締役に就任
2012年 「株式会社COC」設立 代表取締役に就任
現在に至る。
公 職 2005年  11月~ スイーツ王国さっぽろ推進協議会 会長
2010年 5月~   一般社団法人 北海道洋菓子協会 会長

2010年

11月~ 札幌商工会議所 食品貿易部会 部会長
2014年 5月~   一般財団法人 北海道菓子協会 理事長
2014年 5月~   北海道菓子工業組合 理事長
2014年
7月17日 テレビ東京「カンブリア宮殿」で放送される。
企 業 1985年  「株式会社きのとや」設立
本社 札幌市東区東苗穂 社員300人(準社員、パート等を含む)
売上高37億円(2014年度) 札幌市を中心に道内9店舗
趣 味 ゴルフ、スキー、読書

ページのトップへ戻る

第1~6セミナー

第1セミナー  9月15日(火) 10:30~12:00

テ ー マ 第11回ビル設備管理技能演技会
 ~エコチューニングや長寿命化等、社会的ニーズに対応したビル設備管理業務の新たな展開~
講   師 金子 誠
 公益社団法人全国ビルメンテナンス協会 建築物保全管理委員会 委員長
唐木田 義雄
 一般財団法人建築物管理訓練センター ビル設備管理教務委員会 委員
内   容
  • ●環境省の「エコチューニングビジネスモデル確立事業(業務用建築物における運用改善によるCO2削減促進モデル事業)」や国土交通省の「インフラ長寿命化基本計画(官庁施設分野)」等、建物メンテナンスに対する関心が国を挙げて高まってきている状況の中、一方ではビル設備管理技術者のレベル低下が全国的に問題視されている。
    ビル設備管理業務の将来に向けた新たな展開が迫られる中、これらの多様なニーズや課題に応えて行くことは、ビルメンテナンス業界にとって大きなビジネスチャンスであり、ビル設備管理業務及びビル設備管理技術者の今後の展開について啓発する。

第2セミナー  9月15日(火) 13:00~14:30

テ ー マ 人材育成セミナー
 人材育成の効果的な手法と職業能力評価基準の活用
講   師 根本 直樹
 三菱UFJリサーチ&コンサルティング㈱ 組織人事戦略部 チーフコンサルタント
小山 厚郎
 三菱UFJリサーチ&コンサルティング㈱ 組織人事戦略部 アソシエイト
内   容
  • ●業界特性から見た人材育成の必要性
  • ●人材育成施策の類型と、それぞれの考え方・進め方
  • ●職業能力評価シート・キャリアマップを活用した人材育成の方法
  • ●質疑応答

第3セミナー  9月15日(火) 15:00~16:30

テ ー マ 人事評価セミナー
 公平・公正な人事評価の実現に向けた取り組み手法
講   師 根本 直樹
 三菱UFJリサーチ&コンサルティング㈱ 組織人事戦略部 チーフコンサルタント
小山 厚郎
 三菱UFJリサーチ&コンサルティング㈱ 組織人事戦略部 アソシエイト
内   容
  • ●公平・公正な人事評価とは
  • ●評価精度向上に向けた評価者教育の進め方
  • ●人事評価制度の見直しによる評価制度向上の手法
  • ●質疑応答
プロフィール 根本 直樹
 三菱UFJリサーチ&コンサルティング㈱ 組織人事戦略部 チーフコンサルタント

 早稲田大学卒後、大手製紙メーカー入社・人事部門に在籍
 2001年 ㈱三和総合研究所(現 三菱UFJリサーチ&コンサルティング㈱)入社
 以来、14年間に渡り、50社以上の組織・人事コンサルティングを手掛ける
 2009年早稲田大学大学院 商学研究科 経営管理修士(MBA)課程修了
小山 厚郎
 三菱UFJリサーチ&コンサルティング㈱ 組織人事戦略部 アソシエイト

 2010年 三菱UFJリサーチ&コンサルティング㈱入社
 以来、40件以上の組織・人事コンサルティングを手掛ける

第4セミナー  9月15日(火) 10:30~11:30 2階 206会議室

テ ー マ なぜ、今、ビルメンにCS(顧客満足)の考え方が必要なのか?
 ビルメンはサービス業。CSこそ、営業と危機管理の要です
講   師 川崎 美紀
 オフィスリバー研修講師
 日本キャリア開発協会認定キャリアディベロップメントアドバイザー(CDA)
 元日本航空客室乗務員
内   容
  • ・ビルメン業はサービス業という視点から、顧客満足(CS)と継続的な受託との関係を考える。
  • ・挨拶から始まる良好な人間関係がもたらす利益を認識する。
  • ・どういう職場にしたいのか? どういう職場で働きたいと思うのか?
    管理職から意識を変える、職場内コミュニケーションのABC。
  • ・明日から使えるチェックリスト付き、御社の顧客満足度を知る。
プロフィール 川崎 美紀
 オフィス リバー 研修講師
 日本キャリア開発協会認定キャリアディベロップメントアドバイザー(CDA)
 元日本航空客室乗務員

 1989年から約10年間、国際線に乗務、退社後JALアカデミーのインストラクターとして全国各地で研修や講演を行う。
 2012年独立。2010年にビルメン業界と出会い、現在もより広く深い関わりは継続中。

第5セミナー 1部 9月16日(水) 10:30~12:00 2階 204会議室
       2部 9月16日(水) 13:00~14:30 2階 204会議室

テ ー マ 省エネ・節電セミナー
 札幌市の省エネ・節電事例について ~エネルギー管理の地道な歩み~
講   師 齊藤 晶夫氏(札幌市エネルギー管理企画推進者)
内   容  お金のかからない方法で省エネに取組み、「省エネ大賞」を受賞した札幌市のエネルギー管理企画推進者が、どのようにして成果を出したのかを、実例を交えて紹介します。
  • ●何からはじめる? 省エネをはじめる“コツ”
  • ●どうやって現場と付き合う? みんな(組織全体)で取組む“コツ”
  • ●ひみつのマニュアル公開! 省エネをルール化する“コツ”
  • ●エネルギー管理企画推進者が実践する節電の“コツ”
プロフィール
所   属 札幌市 環境局 環境都市推進部 環境共生推進担当課 EMS推進担当係長
資   格 ISO50001エネルギー審査員(主任審査員) エネルギー管理士
技術士(総合技術監理・衛生工学・建設・水道)
業   績  平成22年度に札幌市が省エネ法の指定を受けたのに伴い、エネルギー管理企画推進者に選任され、同23年から約1,350施設を保有する札幌市の環境マネジメントシステム(EMS)事務局のメンバーとして市役所の省エネ・省資源に取組む。
 同法対象事業者として指定された後、保有施設を含めた市役所全体のエネルギーマネジメント体制を構築するほか、施設を巡回し、管理標準の作成支援を通じて、現場施設と一体となった省エネ活動を展開している。
こうした取組みが評価され、各種表彰を受賞するほか、数多くの講演を実施している。
講演・受賞 <平成22年度>
 経済産業省主催「エネルギー使用合理化シンポジウム(北海道)」で講演
 「札幌市のエネルギー管理状況 ~管理標準に基づくエネルギー管理の重要性~」
<平成23年度>
 (一財)省エネルギーセンター主催「省エネ大賞」省エネルギーセンター会長賞受賞
 「札幌市役所の省エネ対策」
<平成24年度>
  •  ●北海道経済産業局主催「冬の節電・省エネサポートフェア2012」で講演
     「まだまだできるビルの節電 ~本当は誰にも教えたくない、おいしいネタ3連発」
  •  ●北海道経済産業局主催「北国の省エネ。新エネ大賞(北海道経済産業局長表彰)」
     「市有施設における歩道用ロードヒーティング運用改善事例」
  •  ●経済産業省主催「エネルギー使用合理化シンポジウム(大阪)」で講演
     「実践!札幌発、省エネのし・か・け」
<平成25年度>
  四国経済産業局主催「節電・省エネ推進キャラバンinSHIKOKU」で講演
 「省エネのコツ ~本当は秘密にしたい札幌市のし・か・け」
 他多数

第6セミナー  9月16日(水) 15:00~16:00 2階 204会議室

テ ー マ アイヌ文化から未来へ
 ~札幌大学ウレパクラブの取組み~
講   師 本田 優子
 札幌大学ウレパクラブ代表理事
内   容 1 本田講師が、アイヌ文化及びアイヌ民族の現状について解説するとともに、プロジェクト創設の意義について説明。
2 札幌大学ウレパクラブのメンバーがアイヌ古式舞踊等を披露。
  1 ムックリ(口琴)演奏   2 クリセ(弓の舞)  3 ハラキ(鶴の舞)
  4 エムセ(刀の舞)  5 イオマンテリセ(クマ送りの踊り)他
プロフィール

本田 優子
札幌大学ウレパクラブ代表理事

金沢市生れ。1983年北海道大学卒業
大学卒業後、11年間、萱野 茂氏(二風谷アイヌ文化資料館長)の助手として、アイヌ語辞典編纂に携わるとともに、
二風谷アイヌ語教室子どもの部講師を務める。
2005年 札幌大学に着任
2011年 同大学副学長
2010年 アイヌの若者たちに大学進学の機会を与えるとともに、民族文化を学ぶ場を提供するための
ウレパ・プロジェクトを創設。

ページのトップへ戻る

ビルメンブックマート

9月15(火)・16日(水) 10:00~17:00 エントランスホール・ホワイエ

内   容 ~ビルメンテナンス専門書200点が一堂終結~
ビルメンテナンス関係者なら必見。インターネット書店「ビルメンブックマークセンター」を開設した(株)クリーンシステム科学研究所が実施するフェアのオリジナル企画で、全国ビルメンテナンス協会をはじめ、各地区ビルメンテナンス協会、関連団体・雑誌社等は発行しているビルメンテナンス関係の専門書、教科書が一堂に会します。

ページのトップへ戻る

北海道物産展・フードコーナー

9月15(火)・16日(水) 10:00~17:00 屋外展示場

内   容 屋外展示場に飲食コーナーをご用意しております。また、北海道の名産品を取りそろえた物産展も開催しておりますので、お土産をお買い求めの方はぜひご利用ください。

ページのトップへ戻る