お絵かきを通じて子供(こども)たちの豊かな感性を育む、幼児から応募ができる全国ビルメンテナンス協会(ビルメン)の絵画コンクール

第5回こども絵画コンクール

トップページへ
審査委員会より
  • 応募のお礼
  • 審査の様子
  • 審査員のご紹介

応募のお礼

この度は本コンクールにご応募いただきありがとうございました。本コンクールは、今年で5回目の開催となりますが、毎回日本全国のこどもたちからたくさんのご応募をいただき、深く感謝し、心から御礼申し上げます。
今回は、被災地の復興を願い、サブ・テーマに「取りもどそう元気な日本!きれいな環境、美しい“まち”づくり」を設けたところ、全国そして被災地のこどもたちからも多数の作品が寄せられました。各作品からは、こどもたちの復興への願い、温かい支援の気持ちがひしひしと伝わって参りました。
 
応募総数は過去最高の10,139点となり、1点1点を、10月29日(土)と30日(日)の2日間で審査して、563の入賞作品と、学校賞20校が選ばれました。
ご応募いただいた、すべてのこどもたち、コンクールにご協力いただきました学校、先生、ご父母の方々、そして関連企業、関連団体、会員企業および地区協会の皆様に、重ねて御礼申し上げるとともに、入賞作品をご紹介し、報告とさせていただきます。
ページトップへ

審査の様子

審査の様子審査の様子審査の様子
審査の様子審査の様子審査の様子
ページトップへ

地区審査の様子

ページトップへ

審査員のご紹介

審査会
審査員本間 基史新宿区立落合第六小学校
審査員福岡 貴彦調布市立第三小学校
審査員上野 千絵子目黒区立向原小学校
審査員玉置 一仁練馬区立光が丘秋の陽小学校
審査員南 育子墨田区立業平小学校
最終審査会
審査員長平田 耕介東京都図画工作研究会
審査員増井 久輝環境省総合環境政策局環境教育推進室
審査員橋本 聖子参議院議員
審査員荻原 健司オリンピック金メダリスト
審査員松本 絵里絵本作家
審査員有光 志津枝陶芸家
審査員関谷 繁二(財)ビル管理教育センター
審査員寺本 久憲(株)テラモト
審査員森木 正則(株)リンレイ
審査員住谷 栄之資(株)キッズシティージャパン
審査員矢口 雅彦(公社)全国ビルメンテナンス協会
審査員興膳 慶三(公社)全国ビルメンテナンス協会
ページトップへ
募集要項 | ビルメンテナンスについて | 公益社団法人全国ビルメンテナンス協会 | キッズビルメン
Copyright 2011(C)Japan Building Maintenance Association. All Rights Reserved.